キャンプ情報 PR

キャンプ保険3社を比較-年間5回以上キャンプに行くなら楽天持ち物サポートプランがおすすめな3つの理由

camp-insurance
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ゆたるーです!

キャンプを始めるために集めた大切なギアたち。

近年のキャンプブームで高級なギア等も沢山販売されるようになったため、盗難被害の話をよく聞くようになりました。

今まで何度もキャンプに行ってるけど、盗難されたことなんてないし、自分達は大丈夫だろう!
そう油断していませんか?

今回は、もし盗難にあってしまった際に有効なキャンプ保険について説明していきます。

ちなみに、我が家では「楽天 持ち物サポートプラン」に入り、非常に満足しているので、こちらと比較したお話をしていきます。



キャンプ保険3社を比較してみた

色々な会社が保険を出しているので、どれにすればよいか迷いますよね。

今回はキャンプでの盗難や破損についての保険のため、携行品損害補償という部分を見るようにしましょう。

我が家が実際に楽天 持ち物サポートプランに加入する前に検討をした、他の2つの保険と併せて説明していきます。

いずれの保険もキャンプでの盗難や破損について保証はされるので安心です。

この記事で比較検証したのは次の3社です。

  1. 楽天:持ち物サポートプラン
    支払方法 節約コース 標準コース 充実コース
    本人型 年払 1,530円 1,990円 2,730円
    月払 140円 180円 250円
    家族型 年払 3,550円 4,270円 5,400円
    月払 330円 400円 500円
    携行品損害保険金額 10万円 20万円 30万円
    死亡・後遺障害保険金額 50万円 50万円 50万円
  2. モンベル:モンベル野あそび保険
    プラン名 1泊2日まで 3泊4日まで 6泊7日まで
    SA12 SB12 MA12 MB12 LA12
    保険料 500円 250円 500円 250円 500円

    救援者費用等補償
    (保険期間を通じて)
    300万円限度 300万円限度 300万円限度 300万円限度 300万円限度
    個人賠償責任補償
    (1事故につき)
    1億円限度 1億円限度 1億円限度 1億円限度 1億円限度
    死亡保険金 506.5万円 290.8万円 286万円 163.1万円 115.7万円
    後遺障害保険金
    (障害の程度に応じて)
    約20.2万円~
    506.5万円
    約11.6万円~
    290.8万円
    約11.4万円~
    286万円
    約6.5万円~
    163.1万円
    約4.6万円~
    115.7万円
    入院保険金日額
    (1事故につき180日限度)
    7,500円 3,500円 4,000円 2,000円 1,000円
    手術保険金
    (1事故につき1回)
    75,000円 35,000円 40,000円 20,000円 10,000円
    37,500円 17,500円 20,000円 10,000円 5,000円
    携行品損害補償
    (自己負担額3,000円)
    (保険期間を通じて)
    10万円限度 × 10万円限度 × 10万円限度
  3. PayPayほけん:あんしんアウトドア
    お手軽プラン 基本プラン 安心プラン
    1日、2日 180円 332円 539円
    3日、4日 210円 388円 632円
    5日、6日、7日 242円 452円 738円
    1年型(本人のみ) 360円/月額 600円/月額 1,390円/月額
    1年型(夫婦) 460円/月額  880円/月額 2,280円/月額
    1年型(家族全員) 650円/月額 1,450円/月額 4,020円/月額
    死亡・後遺障害保険金 10万円 100万円 200万円
    入院保険金日額 1,000円 2,000円 3,000円
    通院保険金日額 × × 1,500円
    携行品損害 5万円 10万円 15万円
    賠償責任 1億円
    救援者費用 100万円 200万円 300万円

実際に「携行品損害10万円でキャンプを5回行った際」の金額を出してみると

楽天:節約コース年払=1,530円

モンベル:SA12,MA12,LA12=500円×5回=2,500円

PayPay:基本プラン1日、2日=332円×5回=1,660円

以上のように、5回の時点で楽天の金額が一番安くなります。

楽天は年払いのため、6回、7回と行ってもこれ以上金額が増えることはありません。



楽天 持ち物サポートプランの特徴

持ち物サポートプランには、「節約コース」「標準コース」「充実コース」の3コースがあります。
また、本人型と家族型の2パターンがあります。

盗難や破損のみであれば本人型で良いですが、ご自身で加入している保険と相談し家族分の「死亡・後遺障害保険」が必要であれば、家族型にも変更することもできます。

また、年払、月払はキャンプに行く頻度によってご検討ください。
※年払の方が1月分ほどお得になりますね!(2022.9月の情報です)

加入条件

  • 楽天会員であること
  • 楽天の指定の職業に該当しない人

注意点

  • 補償開始日は、申し込み完了日の翌日午後4時~開始
  • 契約は自動継続のため、必要なくなった場合解約が必要
  • 損害額は1つの商品につき10万円が上限
  • 携行品損害は、1回の事故につき3,000円の自己負担が必要

モンベル モンベル野あそび保険の特徴

野遊び保険ということで、楽天と比べると保険内容が充実しています。

ただ、7泊以上の旅行には加入できないのと、年払や月払のようにまとめての支払いが出来ません。

キャンプの盗難や破損の保険は、携行品損害補償が付いている、SA12,MA12,LA12のいずれかを契約しないといけません。(2022.9月の情報です)

加入条件

  • モンベルメイトであること
  • メールアドレスを所有していること
  • 本人名義のクレジットカードを所有していること(VISA/JCB/MASTER/AMEX/Diners)
  • 加入時点の年齢が満20歳以上で法律上の行為能力を有していること

注意点

  • 保険期間終了時点での年齢が満90歳以上の場合は加入できない
  • 損害額は1つの商品につき10万円が上限
  • 携行品損害は、1回の事故につき3,000円の自己負担が必要

PayPayほけん あんしんアウトドアの特徴

楽天とモンベルの中間くらいに位置するのがPayPayほけんです。

普段からPayPayを使用している方だったら、アプリ内からものすごく簡単に申込が出来、当日からの契約が可能

また契約期間は、「1日~7日の期間選択型」と「1年型」があり契約者のキャンプの頻度により選択出来ます。(2022.9月の情報です)

加入条件

  • PayPay会員であること
  • 日本国内から手続きをすること
  • 年齢が18歳以上または70歳未満であること

注意点

  • 契約は自動継続のため、必要なくなった場合解約が必要
  • 損害額は1つの商品につき10万円が上限
  • 携行品損害は、1回の事故につき3,000円の自己負担が必要

楽天持ち物サポートプランがオススメな3つの理由

  1. 費用がリーズナブル
  2. 日常生活での盗難や破損にも対応している
  3. 楽天ポイントが貯まり、ポイントで支払いも可能

下記で詳しくまとめていきます。



理由①:費用がリーズナブル

モンベルは年払いがなく、PayPayは年払いはあるのですが一番安いプランでも月額360円なので、年4,320円もかかってしまいます。

モンベルとPayPayは補償内容が充実しすぎているため、キャンプギアの盗難及び破損をメインとした際は、楽天に比べると料金が割高に見えてしまいます。

補償については、現在加入している別の保険でカバー出来ている場合もあるため、重複しないようにしっかり自分で契約している補償内容の確認が必要です。
プラン 料金
持ち物サポートプラン 節約コース年払 1,530円
モンベル野あそび保険 SA12,MA12,LA12 2,500円
あんしんアウトドア 基本プラン1日、2日 1,660円

上記は「携行品損害10万円でキャンプを5回行った際の金額」です。

ゆたるー
ゆたるー
年に1-4回しかキャンプをしない方であれば、補償内容も充実していて1泊~加入できる、「モンベル野あそびプラン」や「paypayあんしんアウトドア」も良い保険だと思います。

理由②:日常生活での盗難や破損にも対応している

持ち物サポートプランのいいところは、キャンプに限らず日常生活での盗難や破損にも対応してくれるところです。

よく一眼レフを持ち歩るいているため、遊びながらの撮影はレンズや本体の破損が非常に怖いです。

PayPayほけんの1年型も日常生活に対応していますが、1番安いプランでも楽天保険と比べ3000円ほど割高になってしまいます。

愛機Z fcとレンズの写真愛機Z fcとレンズ

理由③:楽天ポイントが貯まり、ポイントで支払いも可能

楽天経済圏の我が家は、楽天ポイントを貯めているため、保険料金は全てポイントで支払い出来ました。

ゆたるー
ゆたるー
ポイントも貯まるので、オススメです♪

楽天を普段から使用していない方も、楽天はすごくポイントが貯まりやすくお得なので是非使用を検討してみてはどうでしょうか。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

保険に入ったことで盗難について考えることが少なくなり、キャンプを思いきり遊べるようになりました。

我が家はカメラ関係ががあるため、「標準コース」にしましたが、キャンプギアのみの場合は携行品損害保険金額が10万円の節約コースでも十分間に合うかと思います。

後は、お財布と所持ギアと相談してそれぞれプランを決めていけばよいかと思います。

もちろん保険に入ったからといって、盗難対策をしなくていいわけではありません。

リスクの対策をしっかりして、楽しいキャンプライフを過ごしましょう!

みなさんの週末キャンプの参考になれば幸いです。

それではまた次回お会いしましょう。